古(いにしえ)の文化と豊かな自然。 インド悠久の時に思いを馳せる。 画材:透明水 […]
投稿者: yoshine1955
朝日に照らされる山間の村。石見銀山早朝。 制作のメモはこちら→「旅先の写真から水 […]
桜満開のころ。芦屋川を歩く。 見慣れたはずの洋館を、思わず仰ぎ見る 画材:透明水 […]
誰でも通れる赤屋根の庇下。 黒石の町が栄えた秘密はこの自由な道にある。 画材:透 […]
村はずれまで歩く 初夏の陽に輝く若葉の風景発見! 画材:透明水彩、水彩紙300g […]
世界遺産ケベックシティを歩く。 セントローレンス川と美しい町並み。 そして紅葉す […]
収穫は終わり、畦道は枯草で覆われる 帰ってきた。この村に 画材:透明水彩、水彩紙 […]
三角屋根の町は「おとぎの国」の再現か。 流れる雲は中世からやって来たにちがいない […]
煉瓦と石と漆喰が風化した町の色。落ちる影は千年の歴史の証明か 画材:透明水彩、水 […]
塔に向かって伸びる道。その先にあるのは タイムトンネルの入口か? 画材:透明水彩 […]