小京都の朝 津和野
f6l013

江戸時代から続く城下町。 初秋の街道を朝日が照らす。 画材:透明水彩、水彩紙(3 […]

南国のバロック 台南
sml088

バロック建築に何故椰子の木が? ここは南国、台南市。今に生きる日本統治時代の文化 […]

彦根河原町の町並み
sml084

彦根城の町にある古い町並み。 江戸から昭和まで、いにしえの文化が息づく。 画材: […]

バロックの教会 Rome
sml083

今日も建築家の卵がスケッチに。 バロック建築の巨匠ボロミーニの傑作! 画材:透明 […]

.ひがし茶屋街 金沢
f0l082

江戸時代から続く金沢の町並み。 道の両側にずらりと並ぶ格子デザイン。提灯の赤と山 […]